たいむかぷせる2

何年か後に見なおして頭を抱えてくなるものたちのあつまり

2014-01-01から1年間の記事一覧

あなたにとって「大晦日」は特別ですか。

年末のこの時期になると,ぼくはいつもわくわくしていました。特に年末の「大晦日」という日はぼくにとっては特別な日だったのです。 それは家族にとってもそうでした。わが家では,ぼくが小さい頃は「カップラーメンを食べること」や「日付をまたいでも起き…

ぼくと「しんがり」のこと

だいたい半年くらい前から「みんなでしんがり思索隊」という共同ブログで文章を書かせてもらっています。ちょこちょことこのブログにもリンク付きで紹介していたので,わかる人はわかるかもしれませんね。とあるtweetによって,しんがり思索隊(以下しんがり…

実験のアルバイトをした話

木曜日は疲れたじぶんを癒やすために全休にしています。でも割と毎週水曜日にぐだぐだと夜更かしをして昼ごろに起き,特に何も生産性のないまま貴重な休みは失われていきます。 休みなんだからぐだぐだと消費して休んじゃえばいいじゃないか,とも思います。…

頭がぐるぐるするから

気づけば夏休みが終わってから3週間も経っていました。毎日ブログを更新するぞ,と意気込んでいたのにその意欲はどこかへ消えてしまって,結局今までのように適当なタイミングでブログを更新するだけ,となってしまいました。最終更新は8月9日なので,ざっと…

1人だけど1人じゃない時間

何度かTwitterにも書いたことだと思うんですけど,僕はカフェとか図書館で過ごすのが好きです。たとえばスターバックスに行くと,AppleのMacBookAirを広げてガシガシと作業している人を割と見かけますよね。スターバックスがMacBookの発表会会場なのかどうな…

わかりやすいが1番えらい

わかりにくいものが多いなあ,なんてことを最近は思います。誰かを騙すとかなら(複雑なスマートフォンの料金設定とか)難しくするのもいいんでしょうけど,あんまり難しくしてもなあ,なんてことを思います。 少し前から,なにか文章を書いたり,人前で話した…

最高の夏を過ごすためには

夏休みになりました。実際には7/30から夏休みだったんですけど,まあ色々と一段落ついたのでちょっと何か書こうかなって思います。 大学生というのは人生でいうと最初で最後の夏休み期間だから,しっかり楽しんでおくように!みたいなものをときどき読みます…

インターネットが狭くなってしまった

こういう話をすると懐古厨って言われるような気がするのですが,今回は僕がTwitterを始めたころの話をしようと思います。あの頃とはTwitterの使われ方,自分の周りにいる人,などなどがどんどん変わってきて,生きにくくも生きやすくもなってきました。僕がT…

他人を知ること

他人の考えを知ることは色んなところで便利であるようです。便利であるというよりも,必須であると言ったほうが正しいのかもしれませんね。途方も無いくらいコミュニケーション力が重視されてしまうこの世の中ではきっと,それも仕方ないことです。コミュニ…

プログラミングってなんだろう,を情報科から

正式に情報科に配属になりました.思っていたよりコマは埋まっていなくて,なんだか自分の勉強ができそうな反面,大学生ってこんなものなのかなあと同時に思う毎日でもあるのです.せっかく4月ですし,情報科学生にとってきっと欠かせない「プログラミング」…

アラームをかけずに寝て起きたら,午前中が消滅していた

これが今朝おきた惨劇です.今朝,というのが「朝」を指すのならば,一生に一度しか訪れない2014年3月5日の午前中は,ぐうぐう寝ることによって消滅してしまったということになります.遺憾ですね,非常に遺憾です. 残念ながら消滅してしまった午前中に思い…

家庭教師はやった方がいいけど,やめた方がいいよ

家庭教師のアルバイトを4月頃から始めたんですが,ちょっと前にやめたというか,クビになりました.今までの総評というか,これから家庭教師のアルバイトを始めたい人向けに少し伝えておきたいこともありますので,書くことにします.なるべく文句にならな…

堕落した今日1日の話

やる気がうまい具合に出るかどうかはまた別の話として,やらなければいけないことはやらなければいけません,今回の僕に関してはそれは「試験に対する課題」という風に定義づけることができるでしょうか. 朝8:30に起床して勉強するぞという予定はことごとく…